カテゴリ:3年
【3年生】さがみはら市の未来について考えました(^o^)
カテゴリ:3年
【3年生】さがみはら市の未来について考えました(^o^)
社会科では、「さがみはら市のうつりかわり」について学習を進めてきました。そして、そのまとめとして、「さがみはら市の未来」について3年3組で考えました。
市役所のシティープロモーション担当の方にもゲストティーチャーで来ていただき、相模原駅の裏側にある米軍補給廠一部返還地の活用方法について3年生なりの視点で話し合いました。
この授業は「研究授業」でしたので、たくさんの先生方にも来ていただきました。子どもたちは、物怖じすることなく、自分のアイデアを発表していました。この話し合いで出たアイデアが、相模原市を変えるかもしれませんね\(^o^)/
「人が交流したり、にぎわえたりして、愛のある街になるのが一番いいと思います。」
「みんながつながって心から笑顔あふれる市にしてみたいです。」
「豊かで笑顔あふれる街のほうがみんなが楽しそう。」
子どもたちのアイデアはとても純粋でした。大事にしていかなければいけない貴重なものだと感じました(*^^*)
公開日:2025年02月14日 17:00:00
更新日:2025年02月15日 21:22:57