-
カテゴリ:6年
【6年生】Pancake Tuesday in the UK -
6年生の外国語の授業が最後
外国の文化を学ぶのも、大切な学習です。
「Pancake Tuesday」はイギリスの文化
今日は「火曜日」!さぁ、体験しましょう!
公開日:2025年03月11日 15:00:00
-
カテゴリ:6年
【6年生】貴族?武士? -
貴族政治だったはずなのに
武士が登場してきたぞ??
どんな時代になっていくのだろう?
公開日:2024年09月10日 14:00:00
更新日:2024年09月10日 15:01:09
-
カテゴリ:6年
【6年生】Toy day ~UK体験の1時間~ -
イギリスの小学校では
「おもちゃの日」に全校で遊ぶ習慣があるようです。
ALTのJay先生の発案で
6年生の外国語の授業の最終は「Toy day」に!
互いのおもちゃを紹介したり、一緒に遊んだり…
イギリスの文化を体験できた時間となりました!
公開日:2024年07月17日 09:00:00
-
カテゴリ:6年
【6年生】Toy day ~みんなで遊ぼう~ -
イギリスの小学校では
「おもちゃの日」に全校で遊ぶ習慣があるようです。
ALTのJay先生の発案で
6年生の外国語の授業の最終は「Toy day」に!
友だちと遊びたくて
カードゲームやボードゲームを持ってくるのも素敵です!
公開日:2024年07月17日 09:00:00
-
カテゴリ:6年
【6年生】Toy day ~思い出を語ろう~ -
イギリスの小学校では
「おもちゃの日」に全校で遊ぶ習慣があるようです。
ALTのJay先生の発案で
6年生の外国語の授業の最終は「Toy day」に!
まずは、みんなの思い出を聞きましょう。
公開日:2024年07月17日 08:00:00
更新日:2024年07月17日 09:36:40
-
カテゴリ:6年
【6年生】修学旅行の思い出(昼食編) -
修学旅行一発目のご飯は・・・
『鉄板焼き定食!!!』
アツアツになった鉄板の蓋を開けると~
美味しそうなお肉とお野菜がたーくさん(^O^)午後のハイキングも頑張れそうです!!
公開日:2024年07月12日 19:00:00
更新日:2024年07月13日 21:49:22
-
カテゴリ:6年
【6年生】修学旅行の思い出(ふくべ細工編) -
時間がたってしまいましたが、修学旅行での子どもたちの様子を少しずつお伝えできたらと思います。
今回は1日目に子どもたちが行った「ふくべ細工作り」です。ふくべ細工職人の方に作り方を教えてもらい、いざ作成開始!思い思いのふくべ(夕顔の実を乾燥させたもの)を選んでお面を作りました。今廊下にみんなの作品を飾っています。公開日:2024年07月10日 17:00:00
更新日:2024年07月11日 07:25:53
-
カテゴリ:6年
【6年生】個別面談開始! -
最後の学年…面談は今回も入れて、あと2回です。
短い時間ですが、充実した面談になりますように。
公開日:2024年07月09日 18:00:00
-
カテゴリ:6年
【6年生】修学旅行 -
ふくべ細工、戦場ヶ原ハイキングを経て、ホテルに到着しました。
公開日:2024年06月22日 17:00:00
更新日:2024年06月23日 14:02:04
-
カテゴリ:6年
【6年生】修学旅行 -
晴天の中、出発式を行い、元気に出発です!
公開日:2024年06月22日 06:00:00
更新日:2024年06月23日 14:01:22